ゲームブログに限らず、ブログを運営していると必ずぶつかる問題の1つが
「記事のネタがない!」という事態。
- ゲームブログを始めたけど、ネタが無くて書く事がない…
- 記事を書きたいけどネタが思いつかない…
- どうやってネタ集めするんだ?
こういう悩みが出た事ってありませんか?
どうも、くろせるです。
この問題は多くのゲームブロガーが抱えている事ですね。
だって「無」からネタは産まれませんから。
今回はそんなネタ切れを解消するための方法を紹介していきます。
ネタ集めのまとめ
- 記事のネタを探すというアンテナを張ろう
- Twitterやヤフー知恵袋を駆使しよう
- 思いついたネタはネタ帳にメモしておこう
- 過去の自分の悩みを解決するような記事を書こう
- ゲームブログの記事ネタはゲームをやって探せ
「ネタ集め」は、ブロガーとは切っても切り離せないもの。
ネタが沢山あれば、それだけ沢山の記事を書く事ができます。
この記事さえ見ておけばネタ集めにも困らなくなります!そうしたらブログに記事を書き放題ですね!
ではネタ集めの方法を詳しく解説していきます。
常にネタを集めるようにアンテナを立てておこう
まずネタ集めに関して大事なのが “常にネタを集めるというアンテナを張っておく” という事。
「精神論じゃん」と思うかもしれませんが、非常に大事なことです。
「これはネタになるかも?」というアンテナを常に張っているのと、張っていないのとでは、ネタの収集度合いも変わってきます。
一般的なゲームプレイヤーの人達は「ネットで攻略情報を探す・調べる」という事はしますが
「自分で攻略情報を書こう」と思う人はほとんどいません。
そのため、自分で情報を収集して記事を書こうという姿勢は、非常に大事ですしブログ運営者としてとても偉い事です。
この記事を見ている時点で、貪欲に情報を収集しようと言う姿勢がある人です。
- 常にネタを探すというアンテナを張っておこう
- 貪欲にネタを探すという姿勢は大事
Twitter(X)・ヤフー知恵袋を見よう
Twitterやヤフー知恵袋を駆使して、他の人の悩みを見てみましょう。
自分が書こうとしているゲームのタイトルを入力すれば、多くの人達が呟いていたり、悩みを相談しているのがわかるでしょう。
Twitterでは悩んでいる人や、愚痴を言っている人の呟きを見てみましょう。
その人が「なぜ悩んでいるのか?」「なぜ愚痴を言っているのか?」を考えてみましょう。
- 悩んでいる→悩みを解決できる記事を書けるとグッド
- 愚痴を言っている→愚痴の原因を取り除けるような記事を書けるとグッド
こんな感じでTwitterの呟きから、ブログの記事ネタを集める事ができます。
ヤフー知恵袋の場合、ダイレクトに悩みを質問している人がいるので、そのまま悩みを解決できるような記事をブログに書くといいでしょう。
既に解決済みの問題だったとしても、ヤフー知恵袋ではその1人しか問題は解決しません。
しかし自分のブログに解決策を載せてあげることで
多くの人の目に留まるようになれば、同じような悩みを持つ人の悩みの解決に貢献できるでしょう。
「え、そんなの簡単にわかるじゃん」という悩みだったとしても、意外と悩んでいる人はいたりします。
ゲームの理解度は人によって違うので、「こんなもん書かなくてもわかるだろ」という事も需要があったりします。
- Twitterやヤフー知恵袋でネタ集め
- 愚痴や悩みを見つけたラッキー!
- 解決策をブログの記事ネタにしちゃおう
思いついたネタはメモ帳にメモしておく
ふとした時に「あ!これブログのネタになるんじゃね?」と思い付く事があると思います。
そういった時はスマホのメモ帳にでも記入しておきましょう。
人間忘れっぽいですからね。
私も「あ!ネタ思いついた!」と言って、仕事が終わって帰宅したら「なんだっけ…」と忘れてしまう事があります。
メモさえしておけば、あとで思い出す事が出来るので、箇条書きでいいので思いついたネタはメモっておきましょう。
これは他のブログでも同様の事が言えます。
しかしゲームブログはネタが出てくる時は、本当に大量にネタが出てくるので、一度に書ききれない時は必ずメモしておきましょう。
後で自分の助けになってくれますよ。
- 思いついたネタはメモしておく
- 記事を一度に書ききれない時もメモ
自分が悩んだ問題を解決する記事
私がよくやるのが “過去の自分自身を助ける” という記事の書き方。
実際に自分が身をもって「これはどうすればいいんだ?」と、悩んだ問題の解決策をブログに書いていくわけです。
自分自身がモデルなので、悩みの内容もリアルに書けますし、解決策も書きやすいでしょう。
先ほど言った「1人が悩んでいる事は、他の人も悩んでいる」
これは自分自身も含まれます。
なので自分が悩んだ部分や行き詰った部分があったら、過去の自分を助けるような形で記事を書くといいでしょう。
自分がゲームをプレイしていて詰まった場面や悩んだ場面が、全て記事ネタにできるという素晴らしい方法ですよ。
- 自分が悩んだ部分の解決方法を書こう
- 同じような悩みを持った人は必ずいる
- 過去の自分を助けるような記事を書こう
ゲームブログなんだからゲームやれ
ゲームブログなんだから、ネタを集めたいならゲームやれ!
これもゲームブログならとても大事な考えです。
記事にしようと思っているゲームを実際にプレイしておかないと、記事を書いても薄っぺらい内容になってしまいます。
実際にたくさんゲームで遊んでいる人と、少ししか遊んでいない人では、間違いなく記事のクオリティに差が出ます。
「ブログに書くネタがない」と考えている人は、一度ガッツリとゲームをプレイしましょう。
やり込めば必ず、何かしら「記事のネタになるかも」という事に遭遇します。
ネタが見つかったらメモをしておき、あとで記事にするといいでしょう。
- ネタが無いならゲームをやろう
- やり込めば必ず記事ネタは見つかる
- 俺たちはゲームブロガーなんだから
まとめ
- 記事のネタを探すというアンテナを張ろう
- Twitterやヤフー知恵袋を駆使しよう
- 過去の自分の悩みを解決するような記事を書こう
- ゲームをやり込んで行けば記事ネタは見つかる
- 思いついたネタはネタ帳にメモしておこう
- ゲームブログの記事ネタはゲームをやって探せ
「ネタを探そう」というアンテナを張るのが、すごく大事ですね。
もしそのアンテナを張っていないなら、上記に書いてある事もすべて思いつかない可能性がありますからね。
精神論ではありますが、バカにはできませんよ~。
アンテナさえ張っていれば、色々なところから情報収集はできます。
あとはそれを精査して、自分のゲームブログの記事ネタとして書いていきましょう。